21 Apr 2025
一昨日、 「この間出たから、あさって代休取った」と夫が言ってきました。 「芝桜見に行こうよ、きれいだって、羊山」 羊山?どこだろうと調べると秩父だった…。 ルートを調べると、車でも電車でも3時間以上かかります。羊山公園は広いので、見学と帰りの時間も考えると、始発です。 「車だっていいじゃん…
10 Apr 2025
先週に続いて、夫と休みが重なった。 「ここ行ってみようよ。花がきれいみたいだよ」 動物園の隣にある緑地。 駅まで桜の道を歩いていく。もう葉桜になりかけ。 思いっきりラッシュの電車に飲み込まれ、予定より体力を使って到着した。 バスを降りても、正門入り口までは歩かなければならない。それも緑…
4 Apr 2025
数日前、京急百貨店で北海道物産展をやっていたのをテレビで見て、行きたいなあと夫と話していた。都心まで出るのは時間がかかるし、それまで夫とも休みが合わない。 そのあとに夫からメッセージが来て、近くでも物産展をやるとのこと。そして休みも取ったとのこと。 今日行ってきた。 桜が続々咲いてきているので…
12 Dec 2024
YouTubeでクリスマスマーケットを知り、今年行こう、今度行こうと3年たち、やっとやっと3年越しで行ってきました。 前日にYouTubeで情報収集バッチリ、食べたい物もピックアップしました。 晴れたり曇ったり風が強くて体感温度は結構低め。 通常入場で料金は500円。平日開場直後という…
20 Sep 2024
妹の会社の福利厚生で、レストランのランチをご馳走になった。 実家に行った時のタイミングで、プチおしゃれして出かけた。 和前菜3種盛 本日のお造り3点盛 ソフトシェルクラブと帆立のサラダ 国産牛フィレ+黒毛和牛ロース、ご飯・味噌汁・香の物 本日のデザート ワイ…
3 Sep 2024
昨日、夫が帰宅して、明日は休みだと言ってきた。私も休みだと言うと目を輝かせて広告を1枚持ってきた。 「明日、これに行かない?最終日だよ」 某老舗の特産展だった。 今日。朝から大雨。いつもなら夫は雨が少しでも降ると面倒がってドタキャンするのに、今日は言わなかった。 それどころか「何時に出る…
18 Sep 2023
2年ほど前に、江ノ電の線路わきにある卵かけご飯のお店を知った。おいしい干物定食に、泡立て器で作るメレンゲ状の卵かけご飯。 去年長谷寺に行ったときに、稲村ケ崎まで足を延ばして電車の中からお店を確認した。その時も結構並んでいた。 7時開店に合わせて5時起きし、始発のバスで駅へ。稲村ヶ崎駅から歩い…
18 Oct 2022
コロナ騒動で帰省を控えていた3年間。両親とも基礎疾患を持っているので、なかなか帰省できませんでした。それまでは、春と秋の年2回行っていました。 やっとやっと落ち着いたのと、妹から母の様子を聞いていたので、行かれるときに行ってこようと思いました。夫はガッツリ社畜なので同行できず。 いつも行きは私が…
15 Apr 2019
なんだか気に入ってしまって、またしゃぶ葉に行ってきました。 今度は5%オフのクーポンをグルメサイトでゲットしました。 この間は三元豚食べ放題コースだったけど、今回は豚バラコースにしました。ロースはあんまり食べないし、しゃぶしゃぶと言ったらバラ肉なので。 白菜と水菜と春雨が大好きで、パクパク…
18 Mar 2019
近所にしゃぶ葉ができたので、行ってみました。 しゃぶしゃぶなんて久しぶり。お肉もそうだけど、私は野菜がたっぷり食べられるので、鍋物が好きなんです。 基本のだしとゆず塩だしにしました。たれは梅とポン酢。白菜は山盛りで、あとは青菜や水菜をたくさん入れました。葛きりもすごくおいしい。 夫はお肉を…
記事やバナー広告の商品紹介にアフィリエイトリンクが含まれています。
久里浜花の国
里山ガーデン
北海道物産展
海に眠るダイヤモンド
コロナじまい